[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小ネタ小話整理を兼ねた目次と小ネタの軸にしてる基本設定の箇条書き
*このサイトのお話の主人公は本館含めてEOE後使徒化して神様もどきになった女体化シンジ=碇レン(orシオン)です。
*基本的に碇レンは不老不死です。意識すれば外見を老化させられますが、本性は使徒化したときの14歳から肉体が最も充実するだろう20代前半くらいです。
*最近使徒化して最強設定は変わってませんが、性別無変更の碇シンジ設定も追加しました。
*CP傾向
碇レン中心。
のサイドで其々の作品の主人公総受け
(現時点でCP成立してるのは日番谷×一護。設定だけならコクトvs朱蓮×一護。
クロス設定で書いてる一護隊長ネタは基本的に白黒レンの三人セット。+同設定内で地獄勢の死神パラレルルートを考え中)
『虹の麓の物語』設定で小ネタ
没ネタ
→『無題』 (記憶を取り戻したレンが、預言に盲従する監視者達に切れました。な場面)
『月色の御伽噺』(エヴァ×ナルト)設定で更にクロス設定
目次
*鰤世界にクロスした場合・・『月華』シリーズ
それぞれ独立した小話群
(基本以外の設定は繋がってたり繋がってなかったり)
・・原作通りの経緯で死神代行設定の場合
レンと幼馴染の再会・・イタチ(挨拶、茶飲み話)、アスカ(挨拶、)
幼馴染sの存在が周囲に広まる過程とか・・(ルキア+6/9/10副隊長sの場合)
設定その他・・(幼馴染sの相互関係、碇レンの斬魄刀)
・・一護元隊長設定の場合
現役時代
→子どもを拾いました、な話の序章
原作軸
→「藍染裏切り場面にて」
→「その後の事情説明その1、」(地獄勢死神パラレルルートの前振り?隊主会後レンと山元総隊長で雑談中)
→「その後の事情説明その2」(早速喧嘩始めた元咎人s、と傍観者2名、と保護者のお仕置き)
設定
基本の流れ・(原作軸までの大まかな流れはこんな感じでした。)
*アビスにクロスした場合・・『月虹』シリーズ
ネタ設定・・その1、その2
*本館『鶴群の一鶏』
*アビスにクロス設定でチルドレンs(シンジ・アスカ・カヲル・レイ)がキムラスカの傍系王族ネタのシリーズ
・ルーク様と初対面編
・瘴気中和に乱入編
・・・鰤世界が『月色~』未来設定の場合
*『月色の御伽噺』は真に勝手ながら連載自体は凍結されてます。
原作一部連載当時に考えた話なので、作られた設定もそれに準じています。
多少は原作二部にあわせましたが、やっぱり基本は一部時点で判明してた設定を流用してるため色々おかしいですが、そこはもう捏造だから、の一言で全てを流してください。本当にお願いします。
*『月色の御伽噺』の基本CPは
→スレナル×碇レン、シカイノ、ネジヒナ、アスカ→レンでした。
*スレナルとイノシカチョウジヒナタの四人は暗部所属のスレ設定。
*レンは五人の年上の幼馴染
*碇レンの下忍時代マンセルメンバーは、惣流アスカ(♂)、うちはイタチで、幼馴染の親友同士です。むしろ家族カテゴリで仲良く幼少時代を過ごしました。其々の家柄その他からの受難も助け合って成長。
*うちは全滅とイタチ里抜けで一度亀裂が入りましたが、後に仲が修復。後の余生はそれなりに仲良く過ごしました。
↓此処からが鰤クロスでの設定です。
CP傾向:レンの場合
→スレナル×レン、に持ってきたくて考えたネタですが、他のお相手も思いついちゃったので考え中。
(副隊長以下の部下的な人に好かれてる。(けど隊長達からは若干恐怖心抱かれてるとちょっと面白いかなー、と思ってみたり)
→一護とは擬似姉弟でシスコンブラコン。アスカとイタチと幼馴染の半家族で超仲良し。
→レンは隊長格その他に好意を向けられまくってるのに全く気づかない一護にハラハラしてます。好意が行き過ぎて一護に害だと判断した瞬間に、傍観体制から制裁に移行。でそれが原因で隊長達からは若干恐れられてますと。
→けど、自分への好意には全く気づいてなくて、危なっかしい、と弟分にまで心配され始めました。幼馴染のアスカとイタチは保護者モードで日々溜息。
:一護の場合
→日番谷×一護、コクト-×一護が多分多くなるかと。
(後はウルキオラ×一護、朱蓮×一護、も書けたら書きたいです)
基本的に総受けが好きですが、浮竹さん、京楽さん、卯の花さん、浦原さん、夜一さん、狛村さん辺りは保護者的な立場で見守っていただきたいです。(ギャグでなら皆様にも参戦していただいても普通に楽しく読めますが)
白哉は迷うとこですが、個人的にはルキアの弟(妹)扱いで一護を構ってる兄様を想像するととても楽しいかも、と思ってしまったので、執着は深いですが恋情ではない感じで。
(あ、でも具象化斬魄刀含んでの朽木家→一護の争奪戦とかは、・・・・とてもとても楽しいですね!その場合は是非とも兄様とルキアで「一護は私の嫁」論争を繰り広げていただきたいです!で、その横で千本桜と袖白雪がちゃっかり一護を構い倒してほのぼのと茶会開いてるとか!)
*レンのスリーマンセルメンバーは複数回輪廻経験後、記憶持ったまま死神してます。
(複数回輪廻転生経験設定ですが、これ勢いで思いついたネタなので、この部分は変える可能性もあります。今ちょっと考え中)
*本来尸魂界に来ると、段々薄れる、或いは消えるはずの生前の記憶ですが、イタチとアスカが記憶を保持したままの理由は後々だします。
*ナルト達も死神になってますが、こっちは普通に記憶を失くした設定で。でも後に思い出させる予定。
*レンとアスカとイタチは現世での柵が無い自由な立場を謳歌して超仲良し。
*一護とレンは幼馴染。(一護が小さい時はレン姉呼びで今はレンです。)
*一護総受けで本命は日一(他の人相手もありますが)
*でも最近地獄編にすごい勢いで嵌ってまして、コクトーとか朱蓮とかとも絡ませたいです。
*白崎様のお名前は暫定的に『朔護』で
*時々尸魂界全体に辛口です。
↑
上記について、そういや以前は普通に好きだったはずの死神勢力に若干冷たいネタばかりが浮かんでて、何でだと思ってたんですが。
あれですね、藍染と無事に決着ついたわけですが。その前後の、一護への全責任の丸投げ具合と事後のフォローに、ちょっと苛っと来た所為かと最近気づきました。
辛うじて浦原さんも決着の場に加勢に来てたんで苛っ程度だったんですが、一番年少で専門の教育受けたわけでもない一護に、天性の才能と実力があったからって、なんであそこまで責任押し付けられてんだ、と思ったわけですよ。しかも、決着の後一護の所に行ってたのがルキアと多分浦原さんだけってどういうことでしょうか。
もうちょっと、誰か様子見に来るなり何かないのか、と。
・・・これで原作のこれからの展開次第で万が一、死神達が一護に何かの嫌疑掛けるとかしたら・・・・ちょっと、かなり、うん・・・・と、連載のこれからが怖いなーと思ってたり。
(ルキアからの力の譲渡で処刑騒動、って所から、死神の力を取り戻すために、本人達が望んだといっても他者からの力譲りうけるって、掟に抵触したりしないのか、という不安が、ですね・・・・・ぇぇぇぇぇu)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
暁と申します。
このサイトは、エヴァンゲリオンの主人公シンジを女体化させた=碇レンorシオンが最愛の二次創作サイトです。基本的にEOE後使徒化したレン(orシオン)が別世界にトリップした設定のお話が中心です。
本館ではちょっと出しにくい三重クロスとかの突飛なネタを投下するための別館です。
+で、エヴァとアビス以外のジャンル小ネタを書いていこうと思ってます。
サイトメインのクロスネタでは、当たり前のように碇レン(orシオン)だ別作品のキャラに愛されるお話中心です。皆様方のご嗜好に合わないときは、速やかにお帰りになって、このサイトの存在ごとお忘れください。
誹謗中傷批判等々は受け付けておりません。
どうか、ご了承ください。
ちなみに二次創作のサイト様でしたらリンクはフリーです。報告も要りませんのでご自由にどうぞ。