eoe後使徒化+女体化したシンジ(=碇レンorシオン)が別世界にトリップした設定のクロスネタがメインの二次創作サイトです。碇レン最愛で最強。クロス先のキャラとのCPが基本。
現時点で単品で取り扱いがあるのは深淵と鰤とrkrn。深淵と鰤は主人公総受け、rkrnはきり丸中心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに本館で更新した拍手小話のティアきびし目ネタについて
チーグルの森入り口で本名と所属を馬鹿正直に名乗ったティアに、ちょっと賢いルークが抗議、ってネタの小話を更新してみました。
主にティアの襲撃事件についての抗議なんですが、これについて、今まで余所様で拝見したものも、自分で考えたネタでも、大抵、ティアとヴァンの争いなら、身内だけで片をつけろ、というツッコミが主で、次に他国とはいえ王族巻き込んどいて軽い謝罪だけで済ませられるわけがない、とか諸々は見たことあったんですが。
・・そういえば、ヴァンは幾らラスボスで裏で怪しげな色々を画策していようと、この時点ではダアトの最高幹部の一員なわけで。キムラスカの公爵子息の剣術指南役として、「来ていただいている」客分なんですよね。
そんな国賓を、選りにもよってキムラスカ国王お膝元のファブレ公爵家なんて場所で賊に襲われたりしてたら、それだけで大醜聞ですよね。しかもその客分は、ダアトの軍事的な最高責任者ですよ。ダアトの軍事力を削るための姦計だなんて疑われかねない大問題です。ダアトから宣戦布告されても反論の仕様がないし、抗議文程度で済ませてもらえれば御の字的な大事件かと。
で、ちょっと賢いルーくは、盲目的に師匠を慕っては居ませんが、普通に貴族教育を修めてて政治的な見地からモノを見れるくらいには冷静な性格で、ティアの事を苦々しく思ってましたが、チーグルの森前までは本名は隠してましたし、あくまで一個人の意思で起こした事件だと言い張ってたので、それ押し通せばなんとか、内々に済ませられるかも・・・・と考えてたんです。ティアの軍服については、ヴァンを油断させるためのコスプレだとか何とか言いくるめよう、と。
にも拘らず、此処に来て本名名乗るわ所属まで明かしやがるわで、そんなルークの温情を台無しにされて切れました、と。そんな感じのネタでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/10)
(02/02)
(01/01)
(07/19)
(07/07)
最新TB
プロフィール
HN:
暁
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちははじめまして。
暁と申します。
このサイトは、エヴァンゲリオンの主人公シンジを女体化させた=碇レンorシオンが最愛の二次創作サイトです。基本的にEOE後使徒化したレン(orシオン)が別世界にトリップした設定のお話が中心です。
本館ではちょっと出しにくい三重クロスとかの突飛なネタを投下するための別館です。
+で、エヴァとアビス以外のジャンル小ネタを書いていこうと思ってます。
サイトメインのクロスネタでは、当たり前のように碇レン(orシオン)だ別作品のキャラに愛されるお話中心です。皆様方のご嗜好に合わないときは、速やかにお帰りになって、このサイトの存在ごとお忘れください。
誹謗中傷批判等々は受け付けておりません。
どうか、ご了承ください。
ちなみに二次創作のサイト様でしたらリンクはフリーです。報告も要りませんのでご自由にどうぞ。
暁と申します。
このサイトは、エヴァンゲリオンの主人公シンジを女体化させた=碇レンorシオンが最愛の二次創作サイトです。基本的にEOE後使徒化したレン(orシオン)が別世界にトリップした設定のお話が中心です。
本館ではちょっと出しにくい三重クロスとかの突飛なネタを投下するための別館です。
+で、エヴァとアビス以外のジャンル小ネタを書いていこうと思ってます。
サイトメインのクロスネタでは、当たり前のように碇レン(orシオン)だ別作品のキャラに愛されるお話中心です。皆様方のご嗜好に合わないときは、速やかにお帰りになって、このサイトの存在ごとお忘れください。
誹謗中傷批判等々は受け付けておりません。
どうか、ご了承ください。
ちなみに二次創作のサイト様でしたらリンクはフリーです。報告も要りませんのでご自由にどうぞ。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析