eoe後使徒化+女体化したシンジ(=碇レンorシオン)が別世界にトリップした設定のクロスネタがメインの二次創作サイトです。碇レン最愛で最強。クロス先のキャラとのCPが基本。
現時点で単品で取り扱いがあるのは深淵と鰤とrkrn。深淵と鰤は主人公総受け、rkrnはきり丸中心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本館に連載中の『月色の御伽噺』(エヴァ×ナルト)設定を更に鰤とクロスさせた場合、の混沌パラレルで小話
・『月色~』時代から数千年後、死後の世界である尸魂界にて、かつて死に別れた皆と再会した後、のあれこれ
・基本ほのぼの。
・一護とレンは幼馴染(一護が幼い時分からの付き合いでレンは姉貴分として慕われてます。仲良し擬似姉弟)
・一護は尸魂界のアイドルです
・基本CPは日一、コク一、その他
レンの斬魄刀は「初音(はつね)」(初号機からとりました)。始解状態では変幻自在の仕込み杖みたいな(刀・鞭・弓・盾などに変わります。言わずと知れた使徒の能力の具現化です。盾はATフィールドで防げない攻撃はありません。槍はロンギヌスの槍で投擲した目標を100%貫きます。)
卍解であらゆる武器を模倣する力を持ちます。(普通の武器のみならず、斬魄刀の能力もです) 精神世界での具象化姿は、斬魄刀は綾波レイ、虚の力は渚カヲルで。
このネタでの鰤原作軸までの流れ
「月色~」でナルトと無事結婚、生涯を共にして、ナルトが天寿を全うしたあと里をでて放浪するレン。
云千年後とかに、尸魂界とかの存在に気づいて、「へー、いつ出来たんだろ、昔はこんなシステム無かったよね」、とか思ってたら元死神の一心さんと知り合ったり、夜一さんに気付かれたりで、しばらく普通に暮らしてみようかな、って感じで空座町にて生活、て流れで一護と幼馴染とか。
で、更に時間は流れて原作軸に。ルキア救出を手伝うために一緒に襲撃。
一護たちから目を逸らさせる為の囮役として走り回りつつ、ナルト達が死んだ時に尸魂界があったら再会とか出来たのかなぁ、としんみりしてる所に、旅禍を捕縛に来た隠密機動の数名が。
怪我させないようにしつつも動きを抑える程度に戦っている内に素顔を見ます。その顔は、まぎれもなくナルトやシカマルやイノやチョウジやヒナタだった、とか!!!
このナルト達は、「月色~」軸のナルト達の生まれ変わりが更に天寿を全うして尸魂界に来ていた同じ魂で、現時点では記憶が無いんですが、後々少しずつ思いだし始める、とか。
で、旅禍騒動時に戻って、初対面の戦闘にて。
ナルトの顔を見ていきなり動揺し始めたレン。
うっかり片腕を切り落とされかけて撤退。
冷静沈着が基本の隠密部隊の精鋭であるナルト達も、何故かそのレンの表情に動揺してしまい隙を作ってしまいます。気を取り直したレンですが、とても攻撃は続けられません。必死に逃げます。それを、追うのを躊躇ったため見失い立ち尽くすナルト。五人はレンの泣きそうな表情にもやもやを抱え始める。
藍染裏切り発覚後、一護が代行始めるときに、レンも一緒に代行に。
後でばれるほうが面倒だと、自分は特殊能力をもっている為、数千年(流石に少しサバ読みしました。尸魂界誕生以前から生きてるとか知られると更に面倒くさいので)生きてる不老の存在であると暴露。
隊長たちも動揺して議論が交わされますが、害意がないなら、まぁいいだろうと結局代行に。
で(ちょっと捏造含んで) 代行業の義務として定期報告とか、有事の際の報告書とか諸々で尸魂界に出入りします。そのうちナルト達とも少しずつ交流。記憶がなくてもレンに魅かれ始めるナルト。あのナルトとは違うんだと思いつつ、好意を抱き始めるレン。じれったくなって背中を押したい周囲、とか。
不老であることを知っていたため姉のように思っていたレンが、何故かナルト達には外見相応の子供っぽい言動を見せたり、ちょっと甘えてみたりする姿に、嫉妬する一護、とか!
更に加えて、いっそ隠密機動隊は元木の葉の忍たちだったとか。(全員ではないですが)夜一さんつながりで、砕蜂さんともなんか仲良くなって時々差し入れに。でお茶飲んでるときに報告に来る隠密兼二番隊の何人かとも顔見知り。呑気な一護の隣で、レンだけが内心焦ったり驚いたり忙しかったり。(うわぁ、知ってる顔がいくつかあるなぁ。木の葉が終わったときにはまだ尸魂界無かったんだから、一回か二回転生してからこっちのシステムに組み込まれたとかかなぁ。)とか考えて笑顔の裏でもんもんと。
(ま、向こうは私がわからないわけだし、今更かー)、とか思って表面上は普通のに退室。一護は約束があるからとどっかに走り去り、自分はどうしようかな、と悩んでる所になんと二番隊員姿のイタチ登場!とか。
無表情に見下ろされて、引き攣る笑顔であいさつして通り抜けようとしますが腕を掴まれひきとめられます。
そんなネタです。
*ちょっと思いついた小話inタタル渓谷
*普通の人間なら、こういう反応もあるんじゃないかなーとか考えたんで書いてみました。
*でも、ちょっとどころでなくルークが可哀そうな仕様になりました。
*途中グロテスクな表現含みます。
*人が(ぶっちゃけティアが)死にます。後味は良くないと思うので、苦手な人は絶対詠まないで下さい。
*苦情批判は受け取りません。聞こえません聞きません。何読んでも平気!という人だけご覧ください。
*普通の人間なら、こういう反応もあるんじゃないかなーとか考えたんで書いてみました。
*でも、ちょっとどころでなくルークが可哀そうな仕様になりました。
*途中グロテスクな表現含みます。
*人が(ぶっちゃけティアが)死にます。後味は良くないと思うので、苦手な人は絶対詠まないで下さい。
*苦情批判は受け取りません。聞こえません聞きません。何読んでも平気!という人だけご覧ください。
思いつき小話 というか一場面。唐突に始まって唐突に終わります。
流れも落ちもありません。本気でちょっとこんな感じかなーと書いてみただけのお試しです。
クロスの上パラレルです。
*今回はCPはあまり出ませんでしたが、一護隊長の場合、基本的に白黒レンの三人セットです。
本当に微妙ですが、三人が三人ともお互いが特別、というのが根底にありますので。
まあでも一護とレンが総受けですかね。白様は攻めです。
暫定的に、白崎様のお名前を「朔護」にしてみました。
・あ、書き忘れましたが、この設定だと一護と朔護は双子です。
・レンは二人より更に年上のお姉さん。でも外見は疾うに追い抜かれ、誰が見ても妹ですが。
・でも精神的にはやっぱり最年長です(若干頼りないというか・・・なところはレンですから。)いざというときは頑張りますし、一護と朔護を叱れるのはレンだけです。
幼馴染の姉弟関係。小さい一護と朔護をレンが面倒みて育てたこと前提。
初代総隊長一護が一回引退して、二代目が就任後しばらくしてから一番隊として帰ってきた後。位かなーとおもって書いてみました。(当時は一番隊隊長と、全体を統括する総隊長が別物だった、設定で。勿論捏造ですので原作様の設定とは関係ないです。)
ちょっと書きたかった台詞が入ってるんでサルベージしてみた一場面なんですが、これ、ずっと思ってたことなんですよね。
アビス原作で、散々讃えられてるユリアの偉業なんですが。
「戦争を続けたら世界が滅びる」という預言を詠んで見せることで各国に戦端を納めるよう説得したんですよね?それってつまり、世界で初めて預言を詠んだのはユリアなんですが、世界で初めて、一度詠まれた預言の未来を回避した、のもユリアな訳で、
・・・・なんでユリアの預言に従う事が、ユリアの意思だ、なんて主張できたんでしょうか。
もうひとつ、なぜ程に第七譜石を隠したか、なんですが。
そんなの、国が信用できなかったから、自分の身は自分で守れるように、第七譜石の最初に詠まれてるホド崩落を現地の人達に教えておくため、しか理由が思いつかないんです・・・・。
何気なく語られた創世歴で、ユリアたちが作っていたフロート計画をイスパニアとフランクが奪った、ってありましたよね。どんな大義を掲げられようと自分たちが苦労して作った研究成果を、横から掻っ攫うような国に、どんな信用を抱けというのでしょうか。さらには、その二国は敵対国を置き去りに自分たちだけ外郭大地に逃れたと。
そんな非道な行いを目の当たりにして尚二国に期待するほど楽天的な人間がいなかっただけではないかと。
で、例え後世の人々がどれほど預言に傾倒しようと、自分たちの命が掛っている状態で盲従するような愚か者はいないだろうと、預言に詠まれたホドに譜石をおいて、対策を建てさせようとしたんじゃないのかなーーーと、思いつきまして。あのレンの台詞になりました。
現在本館で連載中の『虹の麓の物語』設定での小話
思いついたんで書いてみたけど、レンの性格設定にちょっとそぐわなくなって使えなくなった場面
。性格設定が『月色~』ver。大事な人を侮辱されたり傷つけられると勢い良くプッツンして、敵認定した相手には普通に殺意も向けます、なレンの場合です。今書いてる『虹の麓の物語』のレンとは行動性格が大分違う部分が多いです。
でもずっと書きたかった会話(というか多方面への文句とか)が含まれるんでサルベージ。
あ、思い切り連載未登場設定その他ネタバレですので。
おいやな方はおやめ下さい。
<<
前のページ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/10)
(02/02)
(01/01)
(07/19)
(07/07)
最新TB
プロフィール
HN:
暁
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちははじめまして。
暁と申します。
このサイトは、エヴァンゲリオンの主人公シンジを女体化させた=碇レンorシオンが最愛の二次創作サイトです。基本的にEOE後使徒化したレン(orシオン)が別世界にトリップした設定のお話が中心です。
本館ではちょっと出しにくい三重クロスとかの突飛なネタを投下するための別館です。
+で、エヴァとアビス以外のジャンル小ネタを書いていこうと思ってます。
サイトメインのクロスネタでは、当たり前のように碇レン(orシオン)だ別作品のキャラに愛されるお話中心です。皆様方のご嗜好に合わないときは、速やかにお帰りになって、このサイトの存在ごとお忘れください。
誹謗中傷批判等々は受け付けておりません。
どうか、ご了承ください。
ちなみに二次創作のサイト様でしたらリンクはフリーです。報告も要りませんのでご自由にどうぞ。
暁と申します。
このサイトは、エヴァンゲリオンの主人公シンジを女体化させた=碇レンorシオンが最愛の二次創作サイトです。基本的にEOE後使徒化したレン(orシオン)が別世界にトリップした設定のお話が中心です。
本館ではちょっと出しにくい三重クロスとかの突飛なネタを投下するための別館です。
+で、エヴァとアビス以外のジャンル小ネタを書いていこうと思ってます。
サイトメインのクロスネタでは、当たり前のように碇レン(orシオン)だ別作品のキャラに愛されるお話中心です。皆様方のご嗜好に合わないときは、速やかにお帰りになって、このサイトの存在ごとお忘れください。
誹謗中傷批判等々は受け付けておりません。
どうか、ご了承ください。
ちなみに二次創作のサイト様でしたらリンクはフリーです。報告も要りませんのでご自由にどうぞ。
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析